安心・安全な農産物を
私たちは埼玉県の特別栽培基準に基づき、栽培している農産物は自園・自製・自販という種撒きからお客様に届くまで全てを行なっています。
ちょっと他の農家さんと違って珍しい栽培品目がのが「ユーカリ」。1988年から埼玉県の動物園で飼育されているコアラに餌として現在も供給し続けています。
このユーカリの栽培が私たちが農薬や化成肥料を栽培中に使わない農法と出会わせてくれました。
おいしいを、体感。
グリーンツーリズムとして、加藤ファームでは味噌の仕込み体験教室を毎年開催しています。
20年以上続くこの教室にはリピーターの方も大変多く、最近では都心や横浜方面にお住いの方々もたくさんいらっしゃいます。
楽しみながら、「おいしい」を自ら作る。美味しさを発見&体感しませんか。
きっかけは、コアラ。
ユーカリの栽培基準に、”農薬を使わない栽培”という基準があります。
「コアラ=動物」の食べるものに手間暇かけたものを供給している。それを栽培している私たちも丁寧に手間暇かけて本来の自然の環境の中で栽培されたものを食べたい、そして、皆さんにも提供したい。
それが加藤ファームが循環型の自然農法を選択した理由です。ユーカリのおはなし(旧サイト)
こちらの店舗さんで買えます!
・サイボクハム本店 楽農ひろば
・JAいるま野 アグレッシュ元気村
・伊佐沼農産物直売所
・ふれあいファームセンター 他
関連:入間においでよ